現在募集中の治験
現在、うつ病(成人·小児)、不眠症(睡眠障害)、アルツハイマー型認知症、統合失調症の治験・臨床試験にご協力いただける方を募集しています。
ADHD(成人·小児)、双極性障害の治験をご希望の方、またはうつ病、不眠症などの治験をご希望で、下記にご応募できる治験がない方は、「ボランティア会員登録」をしていただくと、ご紹介できる治験が開始した場合に優先してご連絡します。
ADHD(成人·小児)、双極性障害の治験をご希望の方、またはうつ病、不眠症などの治験をご希望で、下記にご応募できる治験がない方は、「ボランティア会員登録」をしていただくと、ご紹介できる治験が開始した場合に優先してご連絡します。
うつ病
NEW うつ病の患者さんを対象とした治験(注射剤)です | [ 東京都 神奈川県 ] |
![]() |
65歳以上のうつ病の患者さんを対象とした長期治験です | [ 東京都 神奈川県 ] |
![]() |
うつ病の患者さんを対象とした治験です | [ 東京都 神奈川県 ] |
![]() |
治療抵抗性うつ病患者を対象とした治験です | [ 東京都 神奈川県 ] |
![]() |
アルツハイマー型認知症
早期のアルツハイマー病の方を対象とした治験です | [ 東京都 ] |
![]() |
NEW 軽度及び中等度アルツハイマー型認知症を対象とした治験です | [ 神奈川県 埼玉県 ] |
![]() |
お子さんを対象とした治験(18歳未満)
うつ病のお子さんを対象とした治験です | [ 東京都 神奈川県 ] |
![]() |
ADHD(注意欠如・多動症)
※ 現在、募集中の治験はございませんが、「ボランティア会員登録」にご登録いただくと、新しい治験が始まった際に優先してご連絡します。
双極性障害
※ 現在、募集中の治験はございませんが、「ボランティア会員登録」にご登録いただくと、新しい治験が始まった際に優先してご連絡します。
不眠症(睡眠障害)
※ 現在、募集中の治験はございませんが、「ボランティア会員登録」にご登録いただくと、新しい治験が始まった際に優先してご連絡します。
統合失調症
※ 現在、募集中の治験はございませんが、「ボランティア会員登録」にご登録いただくと、新しい治験が始まった際に優先してご連絡します。
CNSネットワーク協議会は、精神科の治験・臨床研究を専門にご紹介しています。治験についてのご質問やお問い合わせがある方は気軽に「お問い合わせ」よりご連絡ください。
◎治験参加のメリット
治験に参加していただくことで得られる貴重な情報は、同じ病気で苦しむ人たちの手助けになります。皆さまのご協力をよろしくお願いします。
- ・まだ一般的ではない最新の治療を受けられる機会を得ることができます。
- ・一般の診察より詳しく検査をするので病気の経過などがよくわかります。
- ・治験のための検査費用がかかりません。
- ・クリニックの規定に従い「負担軽減費」をお支払します。
- ・治験は本人の自由意志で参加することができます。強制ではなく、治験を途中で中止することも可能です。
HOME >現在募集中の治験