協力医のご紹介
CNSネットワーク協議会では、精神薬理を熟知された先生方に、協力医としてサポートいただいています。
現在の薬物治療について、「今の薬は本当にあっているの?」と不安に思う方や、「治験も考えてみたい」と思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、くすりの専門家の医師たちにご相談ください。
うつ病

伊藤 学
代々木メンタルクリニック院長
経歴
2003年 琉球大学医学部医学科卒業。東京女子医科大学病院臨床研修修了後、同院神経精神科教室入局。(財)神経研究所附属晴和病院、精光会みやざきホスピタル(茨城県)、東京厚生年金病院精神科、石郷岡病院勤務(千葉県)を経て2014年 代々木メンタルクリニック開設。精神保健指定医、日本医師会認定産業医。
専門
うつ病、双極性障害
クリニックHP

三木 和平
医療法人社団ラルゴ理事長
経歴
1983年三重大学医学部卒業。横浜市立大学医学部付属病院臨床研修医、ワシン坂病院精神科、横浜舞岡病院診療部長などを経て、2002年三木メンタルクリニック開院。2005年医療法人社団ラルゴ開設、現在に至る。医学博士、精神保健指定医、精神保健判定医、日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医。
専門
精神薬理学、うつ病の疫学、産業メンタルヘルス、うつ病の復職支援
クリニックHP
馬場 敦
北松戸ぽぷらクリニック院長
経歴
会社員として勤めた後、北海道大学医学部を卒業。北海道大学病院精神科、国立十勝療養所勤務を経て、東京大学大学院修了。国立精神神経センター病院医長・医局長、埼玉医科大学精神科講師、東北大学助教授・准教授、芝浦工業大学教授(学生相談室)、北松戸メディカルクリニック院長を経て、2015年北松戸ぽぷらクリニック開業。精神保健指定医、精神保健判定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医、認定産業医、医学博士。
専門
臨床精神医学、うつ病
クリニックHP
うつ病(子ども)

猪子 香代
猪子メンタルクリニック院長
東京女子医大小児科非常勤講師
経歴
1982年東京女子医科大学卒業。東京女子医科大学病院小児科、名古屋大学病院精神科、愛知県一宮市民病院今伊勢分院精神科、愛知県精神保健センター、愛知県厚生連更生病院精神科を経て、1997年名古屋大学病院精神科講師、1998年名古屋大学大学院児童精神医学助教授、2001年より東京都精神医学総合研究所副参事研究員。2011年11月猪子メンタルクリニックを開設。日本小児精神神経学会認定医。著書多数。
専門
臨床児童精神医学、子どものうつ病
クリニックHP
双極性障害

渡部 芳徳
医療法人 社団 慈泉会 理事長
医療法人 社団 慶竹会 理事長
社会福祉法人 真徳会 理事長
経歴
山梨医科大学(現 山梨大学)医学部医学科卒業。福島県立医科大学附属病院神経精神科に入局後、アメリカのデューク大学医学部神経科学研究センターに留学。帰国後、博士号を取得し、精神科医療を専門に診療・研究を行う。現在は、医療法人社団慈泉会の理事長として、南湖こころのクリニック、介護老人保健施設ひもろぎの園、ほづみクリニックなどの運営にあたる。著書多数。医学博士・精神保健指定医・日本精神神経学会精神科専門医。東邦大学客員教授。
専門
臨床精神薬理学(うつ病、双極性障害、統合失調症、社交不安障害、パニック障害、ADHD発達障害、てんかん等)、うつ症状を伴う男性更年期障害・LOH症候群、うつ病患者の復職支援(リワーク・デイケア)、がんの予防・心理社会的療法
クリニックHP
不安障害

多田 幸司
神保町メンタルクリニック院長
経歴
1981年日本大学医学部卒業。東京都精神医学総合研究所非常勤研究員、米国プリンストン大学心理学研究員を経て、1994年より日本大学医学部精神医学教室講師、専任講師、准教授として診療、教育、研究に携わる。2006年神保町メンタルクリニック開業。医学博士、精神保健指定医、精神科専門医。
専門
不安障害、臨床精神薬理、うつ病・双極性障害・不安障害の薬物療法
クリニックHP
メンタルヘルス一般

武藤 治人
さくら坂クリニック
SophyAnce 院長
経歴
北里大学医学部卒業。1997年医師免許取得後に渡米。John F. Kennedy University大学院にて臨床心理学を専攻、Family Service Agency of San Francisco、Nihonmachi Little Friends、Haight Ashbury Free Clinics 等でカウンセラーとして勤務。2003年9月に帰国後、岩手県、福島県、東京都の精神科病院、精神科・心療内科クリニックにて精神科医として勤務。2010年1月さくら坂クリニックSophyAnce開院。精神保健指定医、臨床心理士、米国臨床心理学修士号、JFKU Certificate in Sport Psychology、日本医師会認定産業医。
専門
うつ病などのカウンセリング
クリニックHP
統合失調症
三浦 賢吾
医療法人社団青木末次郎記念会
相州病院 院長
経歴
1998年、国立福井医科大学医学部医学科卒業。医療法人沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院、横浜市立横浜市大医学部付属市民総合医療センター、公益財団法人積善会曽我病院などを経て、2006年より医療法人社団青木末次郎記念会相州病院に勤務。2015年より現職。
専門
統合失調症(治療抵抗性)
クリニックHP

坂井 喜郎
医療法人社団 厚仁会
秦野厚生病院 院長
経歴
2000年、北里大学医学部卒業。駒木野病院精神科、北里大学病院精神神経科、独立行政法人国立病院機構相模原病院を経て、2007年2月より医療法人社団厚仁会秦野厚生病院勤務。同年4月より現職。日本精神神経学会指導医、専門医。精神保健指定医。
専門
統合失調症