うつ病になったらどうしたらいいの?
どこの医療機関を受診すればいいの?

医療機関は何を基準に選べばよいの?
かかりつけ医がいる場合には、その医師に相談してみるとよいでしょう。こころの専門家でなくても、うつ病の疑いがあるとなれば精神科医などの専門医を紹介してくれるでしょう。うつ病は、じっくりと治療する必要がある病気です。長期にわたる通院が必要な場合もありますので、継続して通える場所にあるかどうかを、まず考える必要があります。さらに、医師との相性のよしあしもあります。信頼関係が築けるような医師を探すことが大切です。信頼関係を築き、長期にわたるうつ病の治療を任せられる医師をさがしましょう。
HOME >こころの病って何だろう >うつ病 >うつ病になったらどうしたらいいの?